明けましておめでとうございます。
カボチャで娘が黄色くなったことがあります(笑) みかんにトマトににんじん、いっぱい食べてます! よかった~♪
お元日はのんびり家で過ごしました。ただ、近所に住んでいる妹の家族が押しかけてきて泊まりこんでますので、賑やかです。その代わり、妹がおせちなど一手に引き受けてくれますので、文句は言えませんが(笑) 妹のお料理は母譲りで懐かしい味です。
今年も★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス 皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
【2007/01/02 00:56】
URL | ミーシャ #3LCDdMDI[ 編集]
こんばんは。蜜柑2個でがん予防だそうですよ!僕は蜜柑でなく、ポンカンを買ってみました~。ちょっと水っぽいです。
【2007/01/02 01:01】
URL | ようへい #-[ 編集]
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 通り一遍の挨拶になってしまいましたが、 fujitaka_1です。 正月、いかがお過ごしでしょうか? 私は住んでいるのが愛媛なんで みかんよく食べてますよ~。 最近では黄色くなることはないですが、 一時はよく手が黄色くなってました。 ちなみに今は 例年通り(?)寝正月をしています。 さて、ブログの方ですが、 今年も地域情報の発信を中心に 記事を「ぼちぼち」ですが、 更新していきたいと思いますので、 よろしくお願いいたします。
【2007/01/02 01:15】
URL | fujitaka_1 #mQop/nM.[ 編集]
新年おめでとうございます~
大晦日は、0時過ぎてお参りに行き 遅くなりました。
少し寝て初日の出を撮りに行ってきました。
寒かったです~
今年も宜しくお願いいたします~
マイペ-スで畑頑張りましょうね~
【2007/01/02 07:42】
URL | ゆかりん #TY.N/4k.[ 編集]
新年おめでとうございます。
コタツでミカンですか~美味しいですもんね。 でもでも、リンゴも良いですよ~ 我が家は、断然リンゴです。(笑) それから、オコタで食べる梨も良いもんです。
【2007/01/02 08:00】
URL | ringopapa #-[ 編集]
>ミーシャさん
おはようございますvvvにぎやかなお正月♪素敵ですね~vvv
>かぼちゃ♪
カボチャのスープ、今、美味しいですよね~♪
ティーもかぼちゃ♪だいすきでっす~!(^ ^)
今年も、どうぞたくさんの事をお教えくださいませ~♪
【2007/01/02 10:36】
URL | ティー #6facQlv.[ 編集]
>ようへいさん
おはようございます~vv(^◇^)vv
ポンカン♪
あの粒粒ジューシーなところが、ビタミン一杯含んでいそうですよね~♪
>一日2個でがん予防に・・?!
・・・毎日3・4日分は取っていそうなティーでっす・・かなり安心?(^▽^;)
【2007/01/02 10:41】
URL | ティー #6facQlv.[ 編集]
>fujitaka_1さん
いらっしゃいませ~♪(^▽ ^ )
今年もよろしくお願いもうしあげまっす~vv♪
ではでは、fujitaka_1さんも、黄色い手に~?(6 <)笑笑笑♪
愛媛のおミカンはまた、特別に美味しいですものね~♪
母の友人がとついでいらして、よくミカン狩りにまいりましたvvvvv
【2007/01/02 10:45】
URL | ティー #6facQlv.[ 編集]
>ゆかりんさん
今日は雨で寒いですね~。ワンちゃん、皆様お変わりございませんか?
そういえばティー、まだおまいりいってませ~ん(^ ^;)
なんか娘さんが寒いってコタツにもぐっちゃって・・・
夜店が嬉しい年頃って、なかなかはやく、すんじゃいますね~笑♪
息子さんは友人と行動しているみたいです。は~あ・・。
こばなれして、マイペースでがんばりま~っす。
【2007/01/02 10:49】
URL | ティー #6facQlv.[ 編集]
>ringopapaさん
もちろん♪
リンゴちゃんもおコタ上で、いいにおいをさせておりますよ~♪
今時期のリンゴちゃんをかじると、ジュワ~~ンとジューシー♪
(^ ^)/「毎日リンゴ一個で病知らず♪」
ことしも、そうありたいものです~vvv
【2007/01/02 10:52】
URL | ティー #6facQlv.[ 編集]
みかん大好き~です。 風邪ひいちゃった身にはどうなんでしょうか? いいんでしょうか?ごほごほ・・・o(ToT)o 念願のみかん箱買いしたので、いまからがんばって食べます(笑)
【2007/01/02 12:12】
URL | いっし~ #JalddpaA[ 編集]
>いっし~さん
お見舞い申し上げます。
栄養学的にはどうかわかりませんが、経験上、
「みかん」風邪が治るまでは、やめといたほうがいいですよ~。
( ̄□ ̄)/
まず、のぞを通るときに、果汁がのどにしみたり、気管に入ったりして
咳こみますもの! かなりの確立で。\(= =;)
それから、普通に「袋ごと」食べたら、消化が悪い。
風邪薬で弱っている胃腸には、みかんの袋の消化は重労働でしょう・・。
それからおなかを冷やしますしね~。
やっぱり風邪なら、フルーツは、「りんご」のほうをお勧めしますね~。
予防を超えちゃったら、みかんは元気になってから~♪(^ ^ )
そうそう、
みかんの皮を焼いてせんじて飲むのは、風邪にもいいらしいですよ。
いわゆる、昔流ビタミンCの補強?
でも、メッサ!苦いらしいです。笑笑笑。(6 <)
病院行って、暖かくして、のどにタオル巻いて、お布団でゆっくり
お休みになるのが一番ですよ~♪スポーツドリンクを片手にね。(^ ^ )
今日はまた少しさむいですから、どうぞどうぞ、お大事に~\(^◇^)
【2007/01/02 12:52】
URL | ティー #6facQlv.[ 編集]
ティーさん、こんにちは~♪ お~葉っぱのついているみかんじゃ~! 新鮮でおいしそう~。
【2007/01/02 13:21】
URL | コメット #-[ 編集]
>コメットさん
こんにちはです~♪
今日は主人がひるま新年会なんで、ちょっとのんびりティーでっす~♪
笑笑笑♪(6 <)
みかんお飾り用なんですが、おいしそうだったんで食べてます~vv
思ったとおり、おいしいでっすvvv
【2007/01/02 13:51】
URL | ティー #6facQlv.[ 編集]
|