上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
給食の、かぼちゃコロッケ♪(^ ^) |
皆さん、こんにちは~♪
TVの駅伝画面、雨が降ったようですが 徳島でもどんより、あんな感じ。 昨夜にちょびっとお湿りだけのお天気です。 さて、昨日の町民運動会で、 小学生の地区別リレー声援に、思わず! 燃えちゃったティー!〇(^ ^) ふと、子供のころにトリップ・・。 『給食、かぼちゃコロッケ、美味しかったな~・・ ♪』 ・・(= ▽ =)・・・・ ・・・・真っ先に浮かんだのが、これ?!(^ー^A; 書いてみると、 ちょっと、かなり、恥ずかしい。。。 ![]() ティーは小学校3年生まで、近所の分校で、 4年生からは、 2.5キロ離れた本校へと、歩いて通いました。 どちらの(木製)校舎にも、調理室があって 給食のオバチャンが、(パンと牛乳以外の) おかずを作ってくれていました。 前通ると、いいにおいなの~♪((^ ^)) ![]() タブン子供のときからそんなティーだからか? 分校の時には、なぜか? 給食室に入り込んでて、 すっごく大きな大きなお鍋で! 鬼の金棒みたいな木のへらで オバチャンが、湯気の上がるお鍋を かき混ぜているのみて、び~っくり~~! 『オバチャン!地獄の鬼みたい・・・!』 ↑ (超失礼!) ※ 九州の温泉街にて、「地獄めぐり」を体験済み 湯気のむこうに、もやっと浮かぶ、 白い三角巾をしていたオバチャンは、 くりんくりんのアフロみたいな、 パーマをあてていたんでした~・・。 ええっと、かぼちゃ。 「かぼちゃのコロッケ」!(A^ ^;) ⇒ 思い出して作ってみました ♪ ![]() ぽちっと一押し♪ ![]() ※ すみません。(^ ^;) 携帯電話から頂くクリックは、なぜだか? 「カウントされない」ようなんですよ~。御礼。 ↓ ↓ ![]() ![]() でも、 食べたい物を作れる年齢になったっていうのは 嬉しいもんですよね~(^ ^) いつの話だ?! ![]() ![]() |
コメントこんばんは
九州の田舎にはね給食がありませんでした いつもお弁当でした 化石のような わたし、、、 爆
【2007/10/08 19:26】
URL | ゆかりん #TY.N/4k.[ 編集]
>ゆかりんさ~ん・・!
なんだかそっちが、うらやましいかも!!(6 <) だってお母様が、好物どっさりつめてくれるんですものね~vvv♪ うう、なんか、夜食に一口・・・。探して来ましょ~。。 ティーさん・おはようさ~ん♪
akamameは・小学校は・すこしの期間だけ 給食が有りましたが・すぐになくなりましたよ~? でもね~今考えれば・あんなに不味い給食 無くなった時嬉しかった***L((#^@^#)j。 バンザイ♪って気持ちだった。 (作ってくれてた人には・悪いけどね~(。-。)n だから・お弁当♪に・なったときは嬉しかったよぉ~♪♪♪ ティーさん・さっきRSくんの農園日記♪行って来たよ♪ 面白い・ブログね~ポチ♪してきたよ~。 ティーさん・今日は雨なりぃ~:::::*L((#>@^#)Jバンザイ♪ お野菜がきっ喜んでるよ~ ![]() ティーさん・今日も良い一日を~ ![]()
【2007/10/09 11:17】
URL | akamame #-[ 編集]
>akamameさん
今晩はにっなっちゃいました~。すみません。(^ ^; あちら様にもご訪問、ありがとうございます~。(^ ^) 給食、九州のほうではお弁当が多かったのですね~・・! ・・ティー思うに、 そもそも「給食」の歴史のはじまりって、(習った) 戦後の食糧難に、 子供達の栄養を確保するために、始まったって事でしたから、 「九州地方」は、食料が豊かで、お弁当を持たせられた ってコトなんじゃ、ないでしょうか~。。(・ ・ ) こんにちは~・ティーさん♪
そう言えば・戦時中東京・鎌倉・静岡・などから 母の兄弟・姉妹が疎開してきていた。と聴きましたよ~。 大家族で大変だったとか? もう一軒・家が必要でご近所に・借りていた。 苦労話も・今は聞くこともたまにね~。 親子程・年の離れた姉に聞かされます~(。-。) ![]()
【2007/10/10 14:14】
URL | akamame #-[ 編集]
>akamameさん
ティーも母の里が近かったから、よく色々とききましたよ~。 「お弁当持ってこられん子も、ようけおってな~・・。 みんな、おひるがきたら、そ~っと校庭に行ってたわ・・・」等・・ ユニセフとかの広告でも、 「ビスケットはおやつではありません。命をつなぐ栄養なのです」 ・・みたいなね~・・。 世界のサミットに参加できる日本も、遠かった話じゃ ありませんよね~。(= =;) |
コメントの投稿 |
|
いらっしゃいませ(^▽^)
|
![]() |
天気予報 |
|
![]() |
プロフィール |
![]() |
管理人:ティー(^ ^)
|
![]() |
ブログ検索 |
![]() |
|
![]() |