上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
大根食べて、蝶になる! |
雨上がりの畑を見に行くと
こ~んなところに モンシロチョウの青虫さんが?! 青くび大根。 ![]() てっきりキャベツが、ご専門かと♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 猫砂、いつもの砂に取り変えました。 寝転んで、大はしゃぎ~♪(耳がたれている) ![]() 砂(?)の感触が好きなんでしょうか。 ![]() ざくざく遊んでいるばかり。 ![]() ヤッパリこっちが、落ち着くのね~。 |
コメント青虫・・・芋虫の形が大嫌いな吾輩だけど、この虫は、直接触れます!
子供の頃、青虫を餌として川で釣りをした経験が生きています! 猫砂・・・引っ掻き散らさないのかな? チョウになる
![]() ![]() そんな歌がありました。 チョウになる瞬間をレポート、もちろんですよね。 ![]() アップです。 ![]() >bee83さん、
おはようございます~\(^◇^) この青虫で、お魚釣りを?!・・・よ~っく考えてみましたら、自然! う~~ん、お魚さんも、地産地消・グルメ! 身体によさそうでっす~vvvv(^▽^)vvvvv 猫砂、少しは足の裏などについてパラパラと。(さっとお掃除) でも、半分出されちゃった新聞紙片よりは数段まし!でっす。 >RSさん、
さなぎから蝶\へ・・、 ティー実は蝶よりも、この可愛いウス緑の時のほうが 好きだったりいたします。さわれるしね♪( ̄▽ ̄ ) 大根の葉っぱ、、、ま~キャベツよりは、ましかな~? ただ、先程うかがいました、「魚つりのえさ」としての価値も、 捨てがたいっちゃ~捨てがたい。笑vv この時期に青虫が見られるとは知りませんでした。
ネコちゃんの”あの場所”砂に戻って安心のようですね。よかった良かった。 >kurumiさん、
ティーも菜園借りるまでは、そうでした~。っていうか、 虫がまだ、こんなに(ドバッと)身近にいたなんて~~!(泣) いるトコロには、イルもんですね~。。畑は虫の大都会?( ̄  ̄;) 猫ね~苦笑v小躍りして、はしゃいで、はしゃいで、、 よっぽど、、”この場所 ”には、愛着があったのかしらね~♪ (^ ^;) 綺麗なニャンコちゃん♪
シャンプーしてるの? 男の子?それとも女の子? 艶があって綺麗です~(*^0^*)Oポチ♪
【2007/10/31 12:23】
URL | akamame #-[ 編集]
>akamameさん、ありがとうございます。
はい、1.2ヶ月に一回、ノミ取りシャンプーしておりまっす。 (水に濡れるの、いやがりまっす・・) 昨日の画像が女の子2歳で、 1枚目の画像と2・3枚目の画像が兄弟で3歳、男のこでっす。 |
コメントの投稿 |
|
いらっしゃいませ(^▽^)
|
![]() |
天気予報 |
|
![]() |
プロフィール |
![]() |
管理人:ティー(^ ^)
|
![]() |
ブログ検索 |
![]() |
|
![]() |