上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
畑バリバリ編!その1(有機石灰) |
![]() 皆様こんばんは~♪(^◇^) ティー(・・2日遅れの筋肉痛より・・)復活! 早速 ![]() ![]() ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() 日本の畑の土は、残留肥料や (チッソ肥料は、土中に「硝酸」が残り、 「硫安」「塩安」等の化学肥料は、 「硫酸」「塩酸」が土壌に残る) 酸性雨の影響もあり、 大概は、弱酸性だそうです。 ![]() そして野菜は、幾つかの例外 (ジャガイモ・サツマイモ・大根・スイカなど) をのぞけば酸性土壌では、 育ちにくいので土壌改良材や石灰などで 中和が必要になります。 ・・・しかし、 も~っと有機が進んだ畑では 石灰の役目も無用らしいです。 いつか、そうなったらいいな~♪ めざせ! そのままでも(^ ^)pHの安定した畑♪ ![]() (畑の憩い。マイチェア~) ![]() ![]() |
コメント撒いてすぐ植えられる有機石灰は私も使ってますが、便利ですよね。
ティーさんはしかも地産地消まで考えてあるんですね。・・・今度送ってください・・・おいしいイチゴと交換っていうのはいかがでしょうか? マイチェアー・・・大丈夫でしょうか・・・ いえね・・・ちょっと ![]() 成るほど、有機石灰…、優れものですね♪
撒き具合も写真でよく判りました。 ところでこの有機石灰…、 東京のお店でも簡単に入手できればよいのですが…! Kちゃんの“パワー”に…、I’ll boost your rank up through my click. ティーさん、こんにちは~♪
有機石灰!!! それは優れものですね~! いい事を聞きました。 それとも貝のカラを砕いてまきましょうか(笑) ティーさんの畑、おいしい野菜が出来そうですね~。 ティーさん、こんにちは。
腰痛の方は如何でしょうか? 暖かくなって畑仕事もついつい夢中になってしまいがち、用心して下さいね。 「カイズカイブキ」 で昨日コメント入れたのですが、どうしても入る事が出来ずキャンセルしてしまいました。 どうしたのかなぁ? 無農薬でしかも有機肥料で育った野菜は、甘みもあって栄養満点、自家栽培ならではの醍醐味ですよね。 rick papa は現在農家の方から50坪の畑を借りていますが、何せクワ1本で老体に鞭打って耕すのは容易ではありませんねぇ。! ティーさんのようなミニ耕運機が欲しいよぉ×5… ![]() ティーさ~ん・こんばんは~☆
随分頑張りましたねぇ~(*^0^*)y)) 素晴らしいです~♪ 透明人間ティーさんが運転している耕運機♪ 可愛いですわ(*^-・*)y)) 音まで聞こえてきそうです~にゃはは。。。♪ 中毒~ ![]() 同類ですが・ティーさんほどの勉強もしていない(*・-?*)y)) 頑張らなきゃ~♪ ティーさん・美味しいお野菜が出来ますよ♪ポチ♪ポチ♪ ![]() 全天候対応で日よけつきの、丈夫なおイスと交換!なら~♪笑(6 <) 苗を見ちゃうと、農耕民族の血潮が!大騒ぎ始めちゃって、 とても一週間、待てません~にゃははvv ![]() 菜園・園芸ブームですから♪どこかにあるかと(^ ^)ネットでは見ます っていうか、東京に無いものなんて無い!と思っておりますよ~笑 でも、肥料って大袋だと安いけど、園芸袋になると割高ですよね~ 15㎏袋と3㎏袋が、ほぼ同じ値段だなんて、まったく~・・(^ ^;) ![]() 風に舞う髪をかき上げながら、白い貝殻を浜辺で拾っている少女♪ 絵になりそうですね~♪(^ ^) ぜひ一枚!パチリ♪ ![]() まあ・・・、本当に、ごめんなさいデス。(= =;) もしかしたら、「禁止用語設定」のなにかに、偶然なにかの文字が・・ 前に自分でも送信できなかったのが、「sine」のひらがなよみで >「・・・って言うこともありますsine~」 ってかいたら、そこの文字がひっかかって~・・( T ▽ T ) あと、「baka」と「ore」の日本語よみも、とうろくしてありますから、 「これbakaりは・・」とか「oreンジ色」とかも送信できないと・・・(爆) m(_ _;)m ごめんなさいデス。 50坪ですか~?!!!!本職様!ですよ~(^ ^;) ティーも一年目はクワだったんですが、2年目に無理を感じちゃって。 畑やめるか、ミニミニ耕運機買うかの2択で、 サンタさんにお願いいたしましたでっす♪(6 <;) 指輪も旅行も要らないの、ミニ耕運機が一番欲しいのよ~!って(笑) ![]() はたけって、実際行くまでは、面倒に思ったりいたしますのに、 いざ行っちゃうと、何であんなに楽しいんでしょうね~♪ バケツにいっぱい、雑草抜いているときにさえ~??(笑笑笑vv) すくすく伸びている葉っぱちゃんを見ておりますと、 うれしくなりますよ~(^◇^) |
コメントの投稿 |
|
いらっしゃいませ(^▽^)
|
![]() |
天気予報 |
|
![]() |
プロフィール |
![]() |
管理人:ティー(^ ^)
|
![]() |
ブログ検索 |
![]() |
|
![]() |